安易に「仕方ない」と言ってしまう人
- HIROYA
- 9月11日
- 読了時間: 3分
更新日:10月11日
十分に仕方があるにもかかわらず、「仕方ない」と言ってしまう人が僕は大嫌いだ。他意はないとしたら余計に腹が立つ。そうやっていろんな事を諦めて来た結果、「仕方がない」が口癖になっているのだとしたら、そんな人と関わっているとエネルギーや士気が削がれてしまうので、僕は絶対に距離を置く。僕的にはエネルギーバンパイアの部類だ。
「人手不足なんだから仕方ない」と平気で移民を受け入れ、「他の政党はよく知らないから仕方ない」と売国政党の自民党に投票し、30年も低賃金でデフレ脱却できていないのに、卑屈に「みんな苦しいんだから仕方ないよ」と我慢するのが当たり前のように大人ぶる負け犬。うんざりだ。
平均年収が、シンガポールは約1,062万円、香港は約915万円、韓国は約661万円、台湾は約537万円、日本は460万円。私たちの国の賃金はこれほど安い。しかも国民負担率は50%に迫り、所得の半分近くが国に持っていかれる。なのに自民党の長期政権が続いているということは、日本人は思考できない腑抜けた民族だということ。そして、最も自民党を支えている層が60代~80代という事実。日本を内部から喰いつぶしている政党であることは誰の目にも明らかなのに、未だに支持している民衆が圧倒的に多いからこうなっているわけで、つまり、日本を壊している親玉は、実は政治家ではなく、既得権益にあぐらをかく私利私欲にまみれた政治屋を、「他にいないから仕方ない」と言って許し、野放しにし続けている“あなた”なのですよ、と。
いい年をして選挙にも行かない大人が2人に1人は存在する。そんな無責任な人達がいるから、無責任な政治家がいつまでも居座り続け、私腹を肥やすことができているのだ。
「難しいことは私にはわかんない、政治は偉い人に任せるわ」という無責任な言い逃れはもう通用しない時に来ている。自分は不勉強なままずっと他人任せにしてきた結果が、今の政治腐敗と日本社会の衰退につながっている。学歴のあるエリートに全権を委ねれば、彼らは自分らが得をするような法律やルールや税制度を作り、自分らが不利になる事実は隠ぺいする。そういった現実を知らない性善説ボケした日本人達は、いい加減目を覚ましてほしい。
普段、X(旧Twitter)をやらない人達は、一度覗いてみれば分かる。テレビや新聞が報じていることと如何に違うかを思い知り、現状認識が180度変わるだろう。流言飛語が飛び交っていることは否めないが、政府や既得権益者にとって不都合な真実が投稿されていることもまた事実で、そこで己の真実を見極める慧眼を養ってほしい。一番良くないのは、多数の意見に流されることだ。みんなが言ってるから正しいんだろう、ではダメ。コロナワクチンの二の舞になる。

コメント