top of page

「ひと」と「ひとでなし」

  • HIROYA
  • 6月10日
  • 読了時間: 2分

テレビに「ひと」と「ひとでなし」が映っていた。

僕はいつの頃からか見分けがつくようになったが、

分からない人には分からないのか、

「ひとでなし」を見て「この人、がんばってるよねぇ」「イケメンやん、好きやわぁ」と、高評価で支持し、そういう人たちのおかげで“ひとでなし”は、ずっと権力の座に居座り続け、甘い汁を吸いながら愚民たちをコントロールしている。


言ってることではなく、やってることがその人の正体と言うが、

「ひとでなし」は、言ってることもやってることも「ひと」ではない。

なんでそんな見分けもつかないんだろうか。


テレビから一方的に情報を受け取るだけの人は、

口先だけの言論や上っ面で、いともたやすく騙されてしまう。

僕からすれば「この上っ面で、良い人に見えますか?」と思うが、

偏向報道に洗脳された人は、もはや見分ける能力すら失ってしまっている。


7月の選挙で日本の行く末が決まる。

もし、自民党、公明党が圧勝し、立憲民主党、国民民主党、維新、れいわ新選組が

票を伸ばすようなら、日本は確実に終わる。

日本が危機的な状況下にあるということを、

どれくらいの人がわかっているんだろう。


「政治のことはアタシよぉ分からんからなぁ」と

はなっから分かろうとしない人や、

「あの人は知ってるわ。よぉテレビ出てはるから信用できそう」と

知名度だけで決める人や、

「自民党しか分からんから」と

惰性と馴染みで決めてしまうような人は、

この30年、どこに政権を委ねて日本が不況陥っているか、

よく考えて一票を投じてほしい。


僕は参政党一択。


日本と日本人のために至極まともな政策を掲げている。


日本を転覆させようと片棒を担いでいる“ひとでなし”は

今日もせっせとテレビに出まくり、言葉巧みに無知な情弱をだまくらかしている。

ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
陰謀論!と言ってマウントを取る人

昨今、陰謀論や都市伝説と揶揄されていたことが、実は本当であったと次々に明るみになっている。今さらながらの話だが、陰謀論という言葉は真実をもみ消すためにCIAが作り出した造語であり、その企みにまんまとはまった無思考な人たちが、自分の理解に及ばない話になると「それは陰謀論だね」...

 
 
 

Comments


Copyright © 2025 TEREKOKU Inc. All Rights Reserved.

OFFICIAL LINKS

  • X
bottom of page